元医学研究員が教える!病気にならない体づくり勉強会
2023/04/30
2023年4月開催*お身体を健やかに保つ勉強会開催のお知らせ
私たちは、人間として生まれてきたからには、自分の身体を通してでなくては何も感じることができないし、何も経験することができません。
だとしたら、私たちが一番知らなくてはならないことは、自分の身体の使い方だと思いませんか!?
なのに残念ながらこの日本で自分の身体について学ぶ機会は医療系の学校に進まない限りありません。
そこで、皆様にご自身のお身体の事を知ってほしい!と思い
2023年3月に勉強会を開催いたしました。残念ながら日程が合わず参加を見送られた皆様から
次回開催のリクエストを頂きましたので、4月も!開催させていただくこととなりました!!!
3月の勉強会にご参加くださった皆様のお声
****
【受講して実践しようと思ったことを教えてください】
乳製品や小麦はなるべくとらないようにする事と
あと、甘いものを食べたあとにはお塩を舐めてます。
【お悩みや疑問が解決したことはございますか?】
子供が3歳でCIDPを発症しました。絶対原因がある!と色々と調べたり本を読みあさり
とにかく治すために色々と実践し
セミナーを聞いて、今まで点と点だった
【どのようなお方にこのセミナー受講をお勧めしたいですか?】
子育て中の若いお母さんや、これからお母さんになる人に聞いても
育児書は間違いだらけなので。
*****
【セミナーにお越しいただいたきっかけを教えてください】
2月に体調を崩して大変な思いをしたので。
【受講して実践しようと思ったことを教えてください】
牛乳やヨーグルト等の飲食を減らしていこうと思っています。
朝食がパン食より米食が良いとの事なのでできるだけ米食にしてい
【お悩みや疑問が解決したことはございますか?】
減塩醤油が良くない事を聞いて良かったです。
血圧と塩分は直接は関係無い事。
【どのようなお方にこのセミナー受講をお勧めしたいですか?】
生活習慣病になっている人。間違った健康法をしている人
*****